お知らせ
おひさま広場で育児講座を開催しました
2019/07/31
おひさま広場でイベントを開催しました。
2019/07/02
7/2(火)に『たなばた』イベントを開催しました。たなばたさまの歌を歌った後の制作時間では、親子で思い思いに飾りを制作しました。願い事をその場で記入いただき皆さんの前で発表すると照れながらも、嬉しそうな笑顔で笹竹を受け取りました。笹竹をバックに写真コーナーを急遽設定したところ、お母様方が張り切って写真を撮っていました。皆様の願い事が叶いますように☆
ご参加いただきありがとうございました。
おひさま広場でイベントを開催しました。
2019/06/29
6/25(火)に「あおぞらマーケット」を開催しました。
皆様から大切な品物をご寄付して頂き、たくさんの洋服や玩具等が集まりました。ご協力頂きありがとうございました。又、多くの方がご来園して頂き、職員の話にも耳を傾けてルールを守って参加して下さり、無事終了する事が出来ました。ご参加頂きありがとうございました。
次回も皆様のご来園をお待ちしております。
おひさま広場で育児講座を開催しました。
2019/06/12
6/12(水)じゅん矯正歯科クリニック院長 丸山順先生による、育児講座「乳幼児の歯並びについて」を開催しました。
良い歯並びになる為には、正しい姿勢や良く噛み顎を発達させる必要がある等、詳しく話をして下さいました。又、保護者の方からも講師の先生に質問する等、とてもためになる育児講座となりました。ご参加頂きありがとうございました。
本日配布した資料は、いつでもお渡しできますので職員へお気軽にお声掛けください。
おひさま広場で育児講座を開催しました。
2019/05/27
5/27にFortunella 佐藤妙子先生によるベビーマッサージを開催しました。
初めは、親子で緊張している様子も見られましたが、先生の歌に合わせてマッサージを行う内に互いにリラックスしていく姿が見られました。
ご参加頂きありがとうございました。次回は秋ごろ開催予定です。
おひさま広場でイベントを開催しました
2019/05/17
5/17にお話ポルトさんによるイベント「お話し会」を開催しました。
紙皿シアター・絵本読み聞かせ・エプロンシアター・ペープサートと様々なものが登場することに
親子の目がキラキラ輝いていました。出てくる動物が分かると大きな声で言ったり、じっと真剣に見つめる等思い思いに参加していました。
ご参加頂きありがとうございました。
水元スポーツセンター公園でイベントを開催しました。
2019/04/23
4/23(火)イベント「公園であそぼう」を開催しました。
一等賞体操で体を動かした後、「パプリカ」に合わせて親子で踊りました。
また、画用紙で包まれたトイレットペーパー芯にシールを貼り「こいのぼり」を制作、ヒモに通して泳がせ遊びました。
多くの人が繰り返しこいのぼりを走らせる姿にみんなで応援する等とても盛り上がりました。
ご参加頂きありがとうございました。
おひさま広場で育児講座を開催しました。
2019/03/11
3/11(月)ママフォトグラファー協会 認定フォトグラファー佐藤妙子先生による、育児講座「親子で写真」を開催しました。
お子さんとコミュニケーションを図りながらの撮影方法や、太陽光を利用した撮り方のポイントを佐藤先生から聞きました。お子さんの可愛らしい写真が撮れて笑顔が見られました。
ご参加頂きありがとうございました。
おひさま広場でイベントを開催を開催しました。
2019/03/05
3/5(火)ボランティア「ゆめめ」さんによる絵本の読み聞かせを開催しました。
動物のかくれんぼのペープサートを鑑賞しました。又、わらべ歌「ずぐぼんじょ」のリズム遊びでは、身体を使った親子のふれあい遊びを行い、和やかな雰囲気で過ごしました。
ご参加頂きありがとうございました。
おひさま広場で育児講座を開催しました
2019/02/26
2/26に当園栄養士による「子どもの食事について」の育児講座を開催しました。
給食の献立や食材を写真で見て、作り方のポイント等を聞きました。その後、味や柔らかさの加減を感じてもらうために、試食会を実施しました。実際に食べてみたことで、分かりやすかったとの声が聞こえました。試食後の、質疑応答も多くの質問が出ました。
ご参加頂きありがとうございました。
栄養士・看護士・保育士への子育て相談も毎日行っております。些細なことと思わずお気軽にご相談ください。
7月31日に絵本専門士 鴫原晶子先生による「絵本の読み方・選び方」の育児講座を開催しました。多くの絵本読み聞かせをして頂きました。絵本『ぐりとぐら』の読み聞かせでは、リズムのある読み方で聞いている人は自然に体を揺らすなど物語に夢中になる様子が見られました。また読み聞かせ後、青い帽子はぐり?ぐら?という問題を出され悩んでいる姿も見られました。答えは、ぐりとぐらの絵本を見たらすぐに分かります。
絵本を一緒に読む限られた時間を大切にしてほしいという大切な言葉もお話しされていました。
広場では、「絵本の日」という絵本を多く用意している日があります。ぜひ、親子で絵本を読みにいらしてください。お待ちしております。育児講座にご予約・ご参加ありがとうございました。